東大目指し多浪した結果、大学進学を諦めた高卒フリーターの末路【なんとかなる】

当ページのリンクには広告が含まれています。

多浪、それは「第一志望はゆずれない」を地で行った結果、

幾年も大学受験という己との闘いに敗れ続け、

進学、就職、結婚と、次々と新しい人生のステージを突破していく同級生を尻目に

ただただ高校の勉強のみを極め続けた漢たちの生き様である。

多浪とは、単なるモラトリアムの延長なんて生易しいものじゃない

表舞台で活躍していく同年代をテレビなんかで観てしまった日には

心を根元からえぐり取られるほどの衝撃を受ける。そんな生き方だ。

将来の不安は常に付きまとい。

何浪しているかにもよるが、たとえ大学進学に成功したとしても

就職怪しいんじゃない? ほんとに大丈夫?

新卒扱いしてもらえる??

という新たな未来への不安を背負う事になる。

かと言って、大学進学を諦めて就職するとなれば

空白期間を持った「高卒」として、社会に解き放たれることになる。

しかも、ほどんどの場合、「大卒」と同じ年齢になってこの決断を下すことになる

というのが、この選択に対する不安をより一層かき立てる。

え? 僕が何で多浪している人の心理にこんなに詳しいのかって?

それは、この僕自身がかつて6浪した結果、

大学進学を断念して就職に切り替えたことのある人間だからだ。

僕は6浪し、7回目の受験に敗れた結果、24歳でフリーターとなった。

そして1年間の就活の末に、25歳で無事就職先を見つけることができた。

僕はこの経験から、今まさに多浪という社会の闇に苦しんでいる人に

いや、ぶっちゃけなんとかなるぞ!!

という事を伝えたくて、これを書いている。

まだ受験を続けている人は、この記事を読むことで、

余計な不安は和らげて、勉強に集中できたらいいなと思うし、

就職すると決めた人も、気負わずに就活に挑戦できたらいいなと思う。

少なからず多浪して受験を諦めても、就職に成功した奴がいるという事実は希望になるはずだ。

前置きがメインってくらい長くなってしまったが

じゃあ具体的に、6浪して大学進学を諦めた筆者は、どんな暮らしをしてるんだ?

というところを今日は紹介していこうと思う。

君たちの未来のモデルケースの一つとして参考にしてもらえれば幸いだ。

目次

僕の現在の暮らし

僕はいま、30歳になった。

就職してから5年が経ち、今年の夏で31歳になる予定だ。

仕事は、まぁ業務上の課題はたくさん抱えているとはいえ

難なくこなせている方だと思う。

仕事内容とか

就職はエンジニアを派遣する会社に正社員として雇われ

メーカーに派遣社員として派遣されて、事務的な仕事をしている。

英語はメールのやりとりで使うし、

メーカーなので基本的な物理とか化学とか、

その辺の知識は正直受験勉強しておいてよかったと思えるほど役に立っている。

大学卒業してデスクワークするとしたらこんな感じの仕事やるのかな?

って想像していたことを、まさにやらせてもらっている感じだ。

仕事を頑張れば褒めてもらえることもあるし

裁量が大きく結構自由にやらせてもらっている。

最近は新型コロナの影響で、自宅で勤務することも多くなった。

給料とか・残業時間とか・休みとか

給料は残業込みで年収380万円くらい。

ボーナスが夏と冬、手取り30万円ずつくらいで、

月の手取りは残業込みで最低18万円くらいな感じだ。

残業時間はだいたい20~40時間が平均。

たま~に、年数回60時間に達することもあるがレアだ。

有給休暇は理由を言わずに、休みますと言えば自由に取れている。

あ、もちろん出席するべき会議のある日に突然有給とらないとか、

滞る業務があるなら、事前に片付けておくとか、誰かにお願いしておくとか

その辺は気を付けている。

ちなみに、休日出勤をしたことはまだない。

差別とか

派遣と言っても、派遣か正社員かを差別する人はいないので

ハケンの品格の世界は都市伝説感覚だ。

学歴に関する差別もまったくない。

まず、会社に入ってから学歴を聞かれたことが一度も無い。

誰も他人の学歴に興味ないんだなということがよく分かった。

もしかしたら学歴を気にしている人は自分だけかもしれない

社会は広い。

私生活

私生活では、フリーターだった頃から付き合っていた彼女と結婚することが出来た。

専業主婦として扶養に入ってもらっている。

相手の親にもちゃんと紹介してもらえた。

派遣社員といえど、正社員というのはやはり強い。

余裕がある生活というわけではないので贅沢はできないけど、

KALDIで好きなコーヒーくらいは買えるし、

成城石井で買い物だってできる。

支払いを滞納したり、食べるものに困ったり、そういうことは無い。

たぶんフリーターのままだったら今の生活はできなかった。

貯金がたまらないのは今後の課題だ。

まとめ

完全なる自分語りになってしまいましたが・・・

大学行けなくても、そこそこ楽しい人生は送れるぞって話をどうしても伝えたくて

あえて自分語りをしてみました。

正直、いまの生活にすべて満足しているわけじゃなく、

もっともっと上を目指していきたいとも思うけど、

その挑戦を将来に対する不安なく、思う存分やれている感はあります。

でも、東大目指してたくらいだから頭いいんでしょ?

だから出来たんでしょ?

って思ったそこのあなた!!

違うんだな~ これが!!

東大目指してたって言っても、

模試の偏差値は、最後の最後まで50を上回ったことが無い40台。

6年間浪人してこれだよ!

並み以下ですよ! 並み以下!!

言わせんな恥ずかしい。

そこそこの就職ができたコツと今後の夢

チャンスは「とりあえずやってみる」で巡ってきます。

受験脳だと完璧な正解ばかり追い求めてしまって、

この道しかない!! ってなりがちなんだけど

人生に正解はありません。

たとえ今、目の前に現れたチャンスが100%希望通りじゃない選択でも

チャンスが現れたのであれば、

とりあえず受け入れてそこで頑張ってみることで、

次のステップアップで、より自分の希望に近いところへ行ける可能性が増えます。

それはおそらく、受験に成功して無事に大学に進学できた人も同じ事で

社会に出た時の選択肢は、最初は彼ら彼女らの方が多いにしても

目の前の小さなチャンスを掴むか掴まないかの選択の連続で

その差は縮まることもあるし、離れることもあるし、

中には一気に追い越して、圧倒的に突き放してしまう人もいるでしょう。

ただのスキル無しの高卒だった僕は、

就活のときはプログラマーを志望し、なんとか派遣会社に拾ってもらう事ができました。

でも、そこで紹介された仕事は開発ではなく、事務でした。

それでも僕は「とりあえずやってみよう」と思い、その仕事に挑戦してみました。

あれから5年がたった今、

僕はパソコンを使う仕事にすっかり慣れ、

プログラマーではないにせよ、

自分の業務を効率化させるためにプログラミングをすることもたまにあります。

僕はいつか、アーリーリタイヤして大学行くことを目標に

今は仕事をやりながら、

このブログの運営と、プログラマーを目指した勉強をしています。

ブロガーとして、またエンジニアとして自力でお金を稼げるようになって

資産を増やすためです。

アーリーリタイヤした暁には、

ただ純粋に学問を学び研究することに人生の時間を使いたい。

僕もまだまだ道の途中ではありますが、

そんな僕の歩んできた道の後方で、悩んでいる人に希望を与えたく

今回はこの記事を執筆しました。

読んでくれた方の希望になれれば幸いです。

ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

6浪したり、フリーターだったり、文系なのにガリレオに憧れて物理を独学してみたり、紆余曲折を経て会社員になった、中二病が治らない30代。「やりたいことが分からない」が分からない。いつも「かっこいい!」と感じる何かに突き動かされて多忙な毎日を送る。

コメント

コメント一覧 (2件)

  • お疲れ様です!断酒なうです

    2社目でPGとしてのキャリアがスタートし、約1ヶ月弱が経ちました。開発業務は今月から携わる予定です。この1ヶ月は単体テストとか詳細設計書の作成等に携わっておりました。

    目の前にあるチャンスを掴む、という意見はまさに同じです。自分の中にある業務の守備範囲が増えていくからです。新しい仕事にはどんどん挑戦したいものです。

    後は最近勉強が好きになってきました。正直仮面浪人失敗後の大学生活では真面目に勉強した記憶はあまりありません。というか勉強が嫌いになってしまい、勉強に関しては、如何に手を抜くかってことばかり考えるようになりました。

    受験だと合格するかどうかに観点を絞ると0か100かの世界ですが、プログラミングの勉強はやればやるほどスキルが伸びていくので、やりがいを感じます。実際は受験勉強を真面目にやった(受かってはないですが)時の基礎力が今のプログラマーとしての勉強に繋がってる面はあると思ってます!きっとけんじさんも同じだと思います。

    アーリーリタイア後の大学生活いいですね。目標が決まっているのは羨ましいです。自分は将来管理職になるか、技術者として技術を極めるのか、コンサルになるのか全く決めていないので、そこが課題かな?と思ってます。

    • 断酒なうさん! お久しぶりです。
      転職無事成功されたんですね。おめでとうございます!

      ついにPGとしての開発業務もスタートするということで、楽しみですね。
      羨ましいです!
      僕もはやく、そのポジションへ行けるよう頑張ります。

      受験だと、勉強の結果が直接的に影響するのはテストですが、
      仕事を始めてからの勉強は、プロダクトを作れるようになるだとか
      なんというか、自分の力で現実を変える力を得られる感じがして楽しいですね。

      僕も今のテーマは、課題達成や問題解決のアイデアを実現する、実装力を身に着けることです。
      プログラミングをするもその一つですし、社内の会議で自分の意見を通して仕事を前に進めることができるよう、前もって決裁者にネゴシエーションしておくだとか、
      なにかを実現するために必須な力と言いますか。そんな感じです。

      管理職になるか、技術者としてスペシャリストになるか、コンサルへ行くかはキャリアを考える上でよく聞く課題ですね。
      自分の適性というのも、やってみて初めて分かる部分もあるので、僕だったらどれも摘まんでみてから決めるかもしれません。

      と言っても、ハッカーのような技術力にはめちゃくちゃ憧れているし、経営者のような大局を見る生き方にもめちゃくちゃ憧れているという欲張りな性格なので、
      最終的にはどれもできたけど、あえて技術を極めるという選択をするかもしれません。(妄想なので聞き流してください。)

      いずれにしても、断酒なうさんのご活躍応援しております。
      コメントありがとうございました!

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次