仕事を効率化したいなら意識するべき7つのこと【生産性を上げる方法】

当ページのリンクには広告が含まれています。

やっほ~ みんな仕事してる?

もし仕事が全然終わらないとか、残業続きの毎日に絶望してるなら、

参考になること書くから、見て行ってくれよな!

今日紹介するのは、俺が5年間の会社員生活を通して培った仕事術だ。

ちなみに、偉そうな事言ってるけど、ぶっちゃけ俺もまだ残業はしてる。

どんなに効率化してもやっぱり限度ってものがある。

絶対的に仕事量が多いと、どうしても残業は避けられないんだわ。(遠い目)

でも、それでも今日紹介する方法は、

毎日3時間の残業を1.5時間くらいにする力はあると思ってる。

これだけでも十分読んでみる価値はあるだろう?

もし、読んでみて、そんなのもう知ってるよバーーカ!! っていう人がいたら

もっといい方法があれば教えてください。

この僕を長時間残業から救ってください。お願いします!(切実)

目次

よく寝る、体調管理

いや、もうこれだよ。

これがすべての答えと言っても過言じゃない。

「よく寝る」

もうこれは一番大事!

3時間しか寝れない日の仕事と

7時間寝れた日の仕事

もう、体感で言うと生産性3~5倍は違うと思うよ。

身体動かす系の仕事だとあまり感じないかもだけど

デスクワークで睡眠不足はほんとに辛い。

コーヒー飲んでも、少し散歩しても

デスクに戻ってPC触ってると、いつの間にか意識飛んでるもんね。

で、眠い時にやった仕事っていうのは

ほんとにやり直しが多い。

そもそも眠すぎると、作業がどこまで進んだのかすぐに忘れるし。

意識が飛ぶたびに、自分の作業に間違いがないかすべてチェックし直す羽目になるので

非常に効率が悪い。

眠いとか、体調が悪いっていうのは本当に仕事にならないので

最低限の睡眠時間を確保できていない人は、

今すぐに改善するべきところだ。

昼食はおなかいっぱい食べない

よっしゃ! お昼だ!

今日も午前中頑張ったな~!

ご褒美に、ラーメンでも食べちゃおっかな~

とかやってると午後の生産性がズタボロで、

残業になるパターンあるある

お昼食べ過ぎると、

13時~15時は眠気Maxの魔の時間になるんだよね。

デスクワークなら、

お昼は少ないかなって感じるくらいがちょうどいい

どうしても食べるなら、残業の時間帯になるまで

集中力は復活しないという事は覚悟しよう。

単純作業は自動化する

エクセルにはVBAという、ものすごく便利な機能がある。

VBAとはVisual Basic for Applications(ビジュアル・ベーシック・フォー・アプリケーションズ)の略で、

要はエクセルの操作を自動化するためのプログラミング言語の名前だ。

このVBAで書いたエクセルの自動化プログラムをマクロという。

たぶん、エクセルを使ってる人ならば一度は聞いたことがあるだろう。

VBAは本当にすごい。

プログラムを書く時間とか、

プログラミングのために調べ物をする時間はそれなりにかかるけど、

一度プログラムを書いて自動化した作業は、ボタンひとつで一瞬で終わってしまう。

複雑な処理だと、けっこう時間がかかるけど、

いい感じにコーヒーブレイクをしていたら作業が終わっていた

なんて夢のようなことも可能だ。

実際に何が出来るのか気になる人は、これを読んでみてくれ。

まぁ、すごいものを作ろうとすると、

逆にものすごく時間がかかるのでおすすめしないが

いつもやってる単純作業があるなら、

まずは、その一部だけでも自動化してみると、それだけでもかなり楽になるのでおすすめだ。

仕事の断捨離をする

仕事の効率化を考える上で、最強に効率が上がる方法はなんといっても、

やらなくていいことは、やらない。

これに尽きる。

何のために作ってるのかよく分からない資料。

引き継いだからやってるけど、誰の役に立ってるのかよく分からない作業。

見直そう。

無駄なんじゃないかと思ってる仕事があれば上司に相談しよう。

上司もあなたの仕事を全部把握しているわけじゃないから

あ、そんなこともやってたんだ。

そうだね、やらなくていいよ!

ってなることも結構ある!

もし相談してみて、これはこういう理由で必要って言われれば続行すればいいし

その仕事の成果物を求めてる人のニーズがより正確に分かるようになるので

もっといい仕事が出来るようになるかもしれない。

理想は、自分のやってる仕事は全部

その作業が必要な理由を、自分で説明できるレベルになることだ。

必要なところを理解すれば、無駄なところも見えてくる。

ゴールを意識する

振られた仕事のゴールを意識しよう。

ゴールを意識するとは、自分がどこまでやれば

その仕事をやり切ったことになるのかという、自分なりの定義をするという事だ。

この自分の仕事の手離れするポイントをしっかり自分で決めておかないと

いつまでも仕事が減らないで、溜まる一方になってしまう。

仕事を振られたときに必ずやることは、この3つだ。

  1. 自分なりのゴールを決める
  2. ゴールを達成するためのプランを立てる
  3. プランを実行する

どんな仕事も

この3ステップを随時、軌道修正を加えながら粛々とこなすことで、

ちゃんと自分の手元から離れていってくれる。

特に会社の仕事というのは大勢の人のリレーのような側面がある。

受け取ってから、手渡しするポイントをしっかり意識しておかないと

ずっと自分の手元で滞留したり、

無駄に自分の関わらなくて良いところまで付き合わされて、痛い目に合うことになる。

初めから作り込まない

実は仕事は依頼した本人も、

自分のニーズが、依頼した時点ではよくわかっていないことがある

作ってみて初めて、

ここもうちょっとこうしたいな

とか

ここは削ってもいいな

とかが分かるようになる。

なので、依頼されたそばから

自分が思う100%完璧な成果物を作り込んだりすると

その分時間がかかるし、修正がめちゃくちゃ面倒くさい!

依頼されたらまずやることは

ざっくりしたプロトタイプを作って方向性を確認することで

相手のニーズを引き出すという事だ。

これをすると

もうそのプロトタイプレベルの成果物で、相手が満足してくれることもあるし、

もし方向性が違うなら、早い段階で修正することが出来る。

お互いに無駄がなく、楽だ。

ひとつのタスクに固執しない

なんだか飽きてきたぁ、ダメだぁ、集中しなければ!

なんてやっているあなた。

今すぐそのタスクをやめよう!!

よっぽど納期が迫っているのでなければ、

別のタスクをやろう。

飽きてしまっては仕方がない。

飽きてしまったなら、そのタスクをやればやるほどあなたの生産性は落ち続けていく

日本人は簡単に諦めないのが美徳とか

我慢することが尊いとかいう価値観があるけど

そんな考えは生産性の敵だ!

あなたの抱えている仕事はそれだけではないはず。

ひとつに固執して、生産性を下げると、

他のすべての仕事が遅れることになる。

一方で、複数のタスクを、

飽きたら別のタスクをやる方式で仕事をすると、あら不思議。

定時までずっと集中して仕事が出来たなんてこともあるはず。

作業効率を落とさないために最も大切なのは集中力

作業効率=集中力 と言ってもいいくらい集中力は大切なので、

脳には常に新鮮な刺激を与えて、集中力を維持できる工夫をしよう。

まとめ

まとめます!

仕事を効率化したいなら意識するべき7つのこと

  1. よく寝る、体調管理
  2. 昼食はおなかいっぱい食べない
  3. 単純作業は自動化する
  4. 仕事の断捨離をする
  5. ゴールを意識する
  6. 初めから作り込まない
  7. ひとつのタスクに固執しない

俺もこれ全部完璧かって言われると、

特に睡眠時間の確保とか、美味しそうなお昼ご飯の誘惑とか

正直、難しい事もよくある!

だけど、できなかった回数を減らすことで

ちょっとでも生産性高くなる日を増やすことはできるし

知ってるってだけでも全然変わってくると思うんだ。

なので、これを読んで少しでも、役に立ったぞ!

って思ってもらえれば、シェアした甲斐があるってもんです。

それでは!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

6浪したり、フリーターだったり、文系なのにガリレオに憧れて物理を独学してみたり、紆余曲折を経て会社員になった、中二病が治らない30代。「やりたいことが分からない」が分からない。いつも「かっこいい!」と感じる何かに突き動かされて多忙な毎日を送る。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次